常に新たな挑戦を続けるグロップの社史
グロップの業務の中心はアウトソーシング
現在のビジネスシーンはシーズンによって人手は変化するものですが、そのような際に役立つのがアウトソーシングサービスです。グロップはアウトソーシングサービスを行っており、多くのクライアントから支持されています。
これほど支持される最大の理由は、「トリプルウィン」という考え方です。
これはグロップ、クライアント、スタッフの3つに利益をもたらすことをテーマにしています。このトリプルウィンを貫くことで、グロップに関わるものすべてが満足できるのです。グロップだけが得をするような経営スタイルでは、これほど成長出来なかったでしょう。
グロップの提供するアウトソーシングサービスは、オフィススタッフ、製造業、専門職など幅広く対応しています。どれもプロフェッショナルな人材を提供しているため、クライアントの満足度が高いことで有名です。
さらに本社は岡山県にありますが、現在は全国各地に支社を構えています。現在は、上海・ソウル・ホーチミンなどにも支社を構えるグローバルな企業になっています。
これまでのグロップの歩み
現在はアウトソーシングサービスで知られるグロップですが、そのスタートはベネッセコーポレーションのメーリングサービスの発送業務サポートから始まりました。
これまでのメーリングサービスは、カタログやパンフレットを手作業で封入することが当たり前でしたが、グロップはこれをオートメーション化することに成功しました。これによって時間が短縮され、大幅なコストカットに繋がったのです。
しかも誤発送を防ぐ効果もあるため、ベネッセコーポレーションから厚い信頼を得ることが出来ました。このノウハウは現在でもダイレクトメール発送に生かされています。
またベネッセコーポレーションのサポートをしたことで、グロップはアセスメントサービスにも進出しています。これは試験会場のセッティングから、採点・添削・返却まで対応しているため、一連の流れを任せることが出来るのです。
もちろん一部の作業だけを任せることも可能です。またこういった試験は時代によって変化をするものですが、その流れに柔軟に合わせた試験方法に対応しています。
ウェブ制作事業にも取り組む
かつてホームページを持っていた企業は少なかったのですが、現在はあらゆる企業がホームページを持つ時代となりました。
そのためアマチュアが制作したホームページでは見劣りしてしまいます。どの企業も洗練されたデザインのホームページを望んでいます。
そのためグロップはウェブ制作事業専門であるサイバーチルドレンを立ち上げました。ホームページは企業にとって顔のような存在であるため、サイバーチルドレンの専任スタッフが何度もヒアリングを行い、企業が本当にプロモーションしたいことを伝えられるホームページを制作しています。
またホームページはどうしてもデザインばかりに目が行ってしまいますが、本当に大切なことは情報を伝えることです。そのため訪問者の立場となってデザイン性と機能性を両立したものを目指しています。
またインターネット上でプロモーション活動が必要となりますが、サイバーチルドレンではリスティング広告などにも対応しているため、ユーザーに対して効率的なプロモーションを行うことが出来ます。
教育事業にも進出している
これだけ豊富に事業を展開しているグロップですが、そのほかに教育事業にも進出しています。現代社会では不登校が大きな問題になっていますが、グロップでは東京家学という取り組みがあり、不登校問題に向き合っています。
不登校児の周囲には、家族・先生・クラスメイトなどがいますが、こういった間柄では距離が近過ぎるため本音で話すことが出来ません。東京家学にはスタディパートナーと呼ばれる大学生が在籍しており、不登校児のカウンセリングを行っています。
スタディパートナーであれば適度な距離感があるため、気軽に相談をすることが出来ます。
また中には自室から出ることが出来ない不登校児もいますが、そのような際には家庭訪問をしてカウンセリングを行います。さらに外出のサポートを行っているため、社会復帰のサポートになることでしょう。
さらにグロップはフリースクールの運営を行っています。このフリースクールは美術や音楽、体育などの授業が中心なので、楽しく学校の雰囲気に慣れることが出来ます。
グロップの社史を紐解くと、当初はベネッセコーポレーションのサポートから始まりました。現在はアウトソーシングサービスを中心に、ウェブ制作事業や教育事業にも取り組んでいます。
グロップはこれからも時代のニーズに合わせて、新たな事業に取り組んで行くことでしょう。
著者情報
小松 元樹 プロフィール:転職コンサルタント。自身の転職経験から転職者により良い選択をしてもらいたいという願いから3年前に起業。多くの転職相談者にアドバイスをしている。 |