職業の空白期間、人材派遣の面接ではどう説明する?

公開日:  最終更新日:2019/04/10

社会人として適した理由をうまく説明しよう

面接のポイント人材派遣会社の面接の場合、就業における空白期間は、基本的には正直に説明した方がよいでしょう。ただしこれはあくまでも、人材派遣会社に登録するための面接の場合です。

晴れて登録が決まったら、次は実際に派遣されて働くことになる企業とのマッチングが行われることになります。

その際の面接においては、決して嘘はつかないまでも、上手な説明は必要になってきますね。この空白期間の説明によって、あなたという人材に対する印象が大きく変わって来る可能性があるからです。

人材派遣会社に登録する為には

人材派遣会社に登録するための面接の際も同様です。これから働いていく社会人として、マナー違反であったり、あまりにマイナスだと取られるような説明は避けた方がよいでしょう。

もちろん、やむ得ない事情や、あまりポジティブにとらえられない事情も決してないわけではありませんよね。そのような場合は、人材派遣会社の担当者が一緒に企業への空白期間の説明を考えてくれる場合もあります。

上手にシステムを活用して、あなたらしく働けるよう進めていきましょう。

就職活動期間中だったことを伝える

人材派遣会社の面接において、就業期間のブランクを聞かれた場合は、「就職活動をしていた」という理由を伝える人はとても多いですね。実際にその空白期間に就職活動に取り組んでいたことを考え、具体的な活動内容をある程度伝えられるようにしておきましょう。

どのような業界や職種を狙って、どのような企業に応募していたのかをはじめとして、実際に内定を獲得したところがあったのか、どの程度まで選考が進んでいたのかなどを伝えられると理想的ですね。

ただしこれらの就職活動の実績については、決してすべて話さなくてはいけないわけではないでしょう。中には守秘義務を課しているところもありますから、具体的な企業名などについてはとくに出さなくても問題はないことが多いですよ。

その上で実際に就職活動をしていた内容と照らし合わせて、その人材派遣会社にたどり着いた理由や、志望する派遣先について具体的に話せるようにしておくべきでしょう。

空白期間が長い場合は、このあたりをとくにしっかりと固めておきたいところですね。派遣という形態を選んだ理由や、これからのモチベーションなども、人材派遣会社の担当者や、実際に派遣される企業の担当者にきちんと説明できるようにしておいてください。

資格取得や勉強をしていたことを伝える

就業に空白期間が長い場合で、資格取得や勉強に励んでいた場合もありますよね。そういった場合は、あなたの向上心の強さや、スキルアップにおける芯の強さをアピールすることができる可能性が高いです。

資格取得を目指していたのであれば、具体的にはどのような資格にチャレンジしていたのか、実際に取得することはできたのかなどを、人材派遣会社の面接担当者にしっかりと伝えるようにしましょう。

マッチングをしてくれる立場の担当者に対しても同様です。あなたの取得した資格や、取り組んできた資格取得のための勉強内容によっては、その後の派遣先での仕事内容にも大きく反映できる場合があります。

資格を持って居る方は

取得しているさまざまな資格は、ソフトウェアな語学をはじめとして、多様な取り扱い運転免許などカテゴリーにこだわらず、まずは伝えるとよいでしょう。資格そのものが直接関係する仕事ではない場合でも、あなたの目標に対するモチベーションの高さや、計画的にスキルを身に着けていく持久力や工夫力をアピールできることもあります。

またどのようにしてその資格取得に興味を持ったのかも伝えられるとよいですね。前職の関係や今後のキャリアプランを意識して伝えることで、プラスの印象を与えられるとベストです。

やむえない事情は正しく伝えよう

やむをえない事情がある場合就業におけるブランクには、体調不良などの場合もあります。

病気療養などの理由によって、職歴に空白期間が生じてしまう場合はありますよね。これはごまかさずに、人材派遣会社の担当者にもしっかり伝えるようにしましょう。

もちろんプライバシーの面も大きいですから、すべてを包み隠さず伝える必要はありません。あなたが伝えるべきだと感じた部分を、お互いに不自由がない程度に伝えられればよいですね。

どのような病気の治療だったのか、どの程度の期間療養していたのかなどを、可能な範囲で担当者に説明できるとよいでしょう。また療養中にその後の復職に向けてどのような努力を積んでいたのかを伝えるようにするのはおすすめです。

資格取得のための勉強や、専門雑誌や新聞の購読、スキルアップのためのさまざまな努力は、あなたの粘り強さやコツコツとした性質をアピールするのにもってこいですよ。

また家族の介護や出産、育児のような事情で祝儀用に空白期間が生まれる場合もあるでしょう。これらの事情もやむ得ない場合ですので、先方にはしっかり伝えるようにしたいですね。

職業の空白期間、人材派遣の面接ではどう説明する?

1.社会人として適した理由をうまく説明しよう
人材派遣会社の面接の場合、就業の空白期間は基本的には正直に話しましょう。その上で社会人として正しいマナーを示せるような回答にできるように工夫するようにしてください。

2.就職活動期間中だったことを伝える
就業状況における空白期間が長い場合は、就職活動をしていたという人がとても多いです。その場合は、具体的な就職活動の方針や内容、現在の志望動機や今後の方針と絡めて説明できるようにしておくとよいですよ。

3.資格取得や勉強をしていたことを伝える
就業にブランクがある場合で、資格取得をはじめとした勉強に取り組んでいた場合は、それらを詳細に面接担当者に伝えられるようにしておきましょう。さまざまなメリットが得られる場合も多いです。

4.やむえない事情は正しく伝えよう
病気療養・出産・育児・介護など、やむ得ない事情があって就業にブランクが生じている場合、不都合がない範囲で構わないので、人材派遣会社の面接担当者にそれを伝えられるようにしましょう。

著者情報

小松 元樹
プロフィール:転職コンサルタント。自身の転職経験から転職者により良い選択をしてもらいたいという願いから3年前に起業。多くの転職相談者にアドバイスをしている。
PAGE TOP ↑